運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
57件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-11-19 第200回国会 衆議院 法務委員会 第9号

「このように、」というところで、結局、「委員は」というのは衆参の法務委員であります、「委員総会屋等による株主提案権の濫用、個人株主権利減少のおそれ、株主提案権単位株制度法的アンバランス等を主張することで、株主提案権を認めることに大いに疑問を持っていた。」大いに疑問を持っていたというんですね。

藤野保史

2014-06-10 第186回国会 参議院 法務委員会 第22号

あるいは、三番目には、少数株主が存在することによる株主管理コストの削減を意図すると、こういうふうに書いているんですが、これに関しては、たしか昭和五十六年の改正単位株制度というのが創設されたわけで、管理コストに見合う出資をしていない、投資をしていない株主というのは株主総会等々の手続から排除することができるわけですので、改めて申し上げますけれども、私は、売渡し株主権利制限が過酷であるにもかかわらずこの

前川清成

2003-07-24 第156回国会 参議院 財政金融委員会 第23号

更に大きなパースペクティブでいえば、持ち合い株制度自体を消していこうということでございますが、最初、ティア1の範囲内にするといったときに、十五兆円オーバーしていたんですね。十五兆円オーバーしてございました。それで、十五兆円を二年八か月のうちに売りなさいと。しかし、売るということは、BIS規制がそのときにちょうど強化されますから、それまでに売ると。

熊代昭彦

2003-06-27 第156回国会 衆議院 法務委員会 第27号

理由は大きく分けると二点ありまして、一つは、金庫株制度を容認する前提である相場操縦インサイダー取引防止のための体制整備が不十分であるということ、また、立法のあり方として余りに拙速であるということを議論させていただいております。それは当時のことでございますので、必要性があるという議論は、全くそれは理解し得ないわけではありません。  

山花郁夫

2001-12-04 第153回国会 参議院 財政金融委員会 第13号

○副大臣(横内正明君) 今臨時国会商法改正をされまして、この種類株制度について制度改善が図られました。  その改正で、会社がこの種類株式を発行する場合には、定款によりまして株主総会決議すべき特定の事項について種類株主総会承認を要することができる、定款を決めればこの種類株主総会承認を要するものとすることができると、そういうふうに法改正がなされたわけでございます。

横内正明

2001-11-22 第153回国会 参議院 総務委員会 第8号

例えば、新聞情報でございますが、十月から単元株制度というものを導入いたしまして、幾つかの会社が積極的に投資単位の、最低単位引き下げということを行っておりまして、例えばホリプロとか、ホリプロなどは従来は最低投資単位が六十四万円程度だったそうですが、今はその十分の一でできる、こういうことになっておりますし、かつまたそうした最低投資単位引き下げの措置をとった会社がもうこの現在時点で昨年と同数ぐらいに及

村田吉隆

2001-06-22 第151回国会 参議院 本会議 第34号

委員会におきましては、両法律案を一括して審査を行い、金庫株解禁の意義と弊害の防止、今回の改正緊急経済対策との関係法定準備金減少資本充実の原則との関係単元株制度創設の妥当性相場操縦インサイダー取引防止監視体制強化等について質疑が行われ、また、参考人から意見を聴取いたしましたが、その詳細は会議録によって御承知願います。  

日笠勝之

2001-06-21 第151回国会 参議院 法務委員会 第15号

衆議院議員根本匠君) 単位株制度株式併合にかわる制度として設けようということでありまして、趣旨はそういうこと。  それから、単元株制度を設けようとするときにはきちんと特別決議も要して、株主意見も聞いた上で決議をするわけでありますから、私はそこのところの制度上の担保はできていると思います。

根本匠

2001-06-14 第151回国会 衆議院 本会議 第39号

本案は、会社をめぐる最近の社会経済情勢にかんがみ、自己株式取得及び保有制限見直し並びに株式単位に係る規制見直し等を行おうとするもので、その主な内容は、  第一に、一定制限のもとに、取得目的にかかわらず、自己株式取得を認めること、  第二に、取得した自己株式を期間、数量等制限なく保有することができること、  第三に、単位株制度を廃止し、一定の数の株式をもって一単元株式とする旨を定めることができる

保利耕輔

2001-06-14 第151回国会 参議院 法務委員会 第13号

第三に、株式の大きさを引き上げるための暫定的かつ過渡的な制度として導入された単位株制度を廃止することとするとともに、会社定款によって一定の数の株式をもって一単元株式とする旨を定めることができる単元株制度を創設することとし、この場合には、株主は、一単元株式につき一個の議決権を有することとしております。  以上がこの法律案趣旨でございます。  

長勢甚遠

2001-06-12 第151回国会 衆議院 法務委員会 第17号

植田委員 今回、株式単位見直しにかかわって、最後お伺いしたいのですが、単位株制度から単元株制度ということになるわけです。これは素朴な疑問なんですけれども、そうなると、一株株主というのはどうなるんだろうという疑問があります。  例えば、御承知のように、一株株主という形で企業社会性についての問題提起というものが、一部の会社株主総会では行われているわけです。

植田至紀

2001-06-12 第151回国会 衆議院 法務委員会 第17号

今回、単位株式制度を廃止して、それではもう一株は一株にしてすべて同じ権利を与えろということになりますとまた同じ議論になるわけでございますので、単元株制度などを設けていただいて、なおかつ、単元株につきましては、一株当たり五万円の規制をなくしていただく中で、会社が、自由に設計をして、そういう株式単位の低い方での流通問題、一方それに伴う株式コストの増大問題、これを比較考量しながら、何が株式利益かということを

西川元啓

2001-06-12 第151回国会 衆議院 法務委員会 第17号

第一に、いわゆる金庫株制度を容認する前提である相場操縦インサイダー取引防止のための体制整備が不十分であります。  会社がみずからの株式取得保有、処分することを自由にできる、いわゆる金庫株制度導入することは、会社がみずからの株価操縦、操作する危険性を生じさせるものであります。

野田佳彦

2001-06-05 第151回国会 衆議院 法務委員会 第15号

第三に、株式の大きさを引き上げるための暫定的かつ過渡的な制度として導入された単位株制度を廃止することとするとともに、会社定款によって一定の数の株式をもって一単元株式とする旨を定めることができる単元株制度を創設することとし、この場合には、株主は、一単元株式につき、一個の議決権を有することとしております。  以上が、この法律案趣旨でございます。  

金子一義

2001-02-06 第151回国会 参議院 本会議 第2号

特に、株価対策については、市場介入を最小限にとどめるよう慎重に対処すべき面もありますが、少なくとも自社株保有目的での取得自由化、いわゆる金庫株制度解禁等、海外の市場でも実施されているものについては実現に向け鋭意検討していくべきであります。  もう一押しのところに来た景気が腰折れすることのないよう、スピーディーな取り組みをお願いしたく、経済運営対処方針を総理に伺います。  

竹山裕

1998-03-11 第142回国会 衆議院 商工委員会 第3号

昨年も、課長から今お話がありましたように、信用取引やあるいは借り株制度導入をしていけば流通面改善はできる、店頭市場は活性化していく、こういうお話があったわけであります。しかし、昨年一年間振り返ってください。店頭市場下げ幅は、約六〇%近く急落しているのです。全然改善されないのです。市場としての機能を発揮してないわけです。これはやはり構造的な問題を含んでいるというふうに思わざるを得ない。  

伊藤達也

1998-03-11 第142回国会 衆議院 商工委員会 第3号

先生承知のとおり、これまでもいろいろな各般政策を講じてきておりまして、昨年以降に限りましても、例えば七月に借り株制度店頭登録市場導入するとか、あるいは信用取引制度導入するとか、いろいろな各般政策を講じてきております。  また、先ほど先生も御指摘になりましたとおり、昨日、証取法の改正を含めます金融システム改革法を閣議決定さしていただきました。

柏木茂雄

1997-11-05 第141回国会 衆議院 法務委員会 第4号

「今次の法改正国民一般に与える影響、とりわけ単位株制度導入株主等に与える影響の大きいことにかんがみ、その趣旨及び内容周知徹底を図ること。」ということにしまして、その内容としまして、関連のあるところだけ申し上げますと、まず第一に、株主債権者等の保護を図ること、企業社会的責任の観点から、株式会社の業務、財務に関して公示・公開制度、これは株式会社情報公開ですよ、まずこれを徹底しろと。  

福岡宗也